2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

TIGA

カナダのエレクトロ貴公子Tigaが9月に来日するとのこと。 東京ではsuperstar DJこと大沢伸一とプレイするとのこと。 なので久しぶりにTigaさんの音楽を聴こうとiTunes Storeをもぐる。 PodcastでTigaのチャンネルを見つける。瞬間ダウンロード。うぬぬ・・…

■思想の死相/仲正昌樹

http://sofusha.moe-nifty.com/books/2007/07/post_1a00.html 以前、チラッと紹介しましたが、アドルノ、ベンヤミン、アーレント、デリダ、ハイデガー、フーコー、マルクス、ニーチェ、ラカン、スローターダイクといった10人の知の巨人を、現代思想研究の最…

■Gossip

http://www.myspace.com/hostessentertainment クラクソンズよりデジタリズムよりジャスティスより僕はこのグループかなと。現在全曲全開で試聴できます。特に2 Many DJ'sことSoulwaxのリミックスは完全フロア直下型で踊り狂って候な感じです。

■デザイナーならブックマークしておきたい記事10選

http://blog.creamu.com/mt/2007/08/1010-lists-every-designer-shou.html ふむふむ。デザイナーは情報収集力も必要なのですな。

■身の毛もよだつような恐ろしい拷問器具の写真いろいろ

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070816_kuntzkamera/ 掲題通り。あの「鉄の処女」もあります。「そりゃないやろ」をするのが拷問か。

■ナイトクルージング/Fishmans(1996)

だれのためでもなくて 暮らしてきたはずなのに 大事なこともあるさ あー天からの贈り物 UP&DOWN SLOW&FAST STAY TOGETHER ナイトクルージング

The Arcade Fire

Rebellion (Lies) Neighborhood #2 (Laika) 最近、彼らの曲ばかり聴いています。そしてこのライブ映像を観て泣いています(lies)。『リベリオン(反抗)』の「夢?癒し?あんたいつも眼閉じてばっかやん。嘘ばっかり!」というベタにもアイロニカルにもとれ…

■選挙結果

http://www.senkyo.janjan.jp/ 「自民大敗で保守二大政党へ」ってことに。印象論ですが、阿部さんのヘタレっぷりを見ると、やはり小泉さんの「マジック」と俗情に媚びる「メディア」との相性が抜群だったことが分かる。阿部さんには「マジック」がなかった。…

■サマソニ×Apple

http://www.apple.com/jp/articles/ipod/town/ iTunes Storeからサマソニ参加者全員に10曲ダウンロードカードをプレゼント!

女性ファッション誌の分類・分析2007

http://taf5686.269g.net/article/4754175.html マトリックスを用いた分析。「こういう雑誌を読んでいて、こういう格好をしていたら、こういう音楽聴きながら、こういう考え方で生きてます」というカテゴライズは基本的に可能です。何故なら、雑誌は「そうい…

天然コケッコー

http://www.tenkoke.com/ 今夏、「癒されたい人々」にとって最大の癒し映画になるかもしれませんが、それだけでは終わってほしくないメンツで作られた映画。『「田舎」ののんびりとした生活に憧れながら「都会」で暮らす我々とは何か?』。まだ観賞してませ…

Spirit Catcher

http://www.myspace.com/spiritcatcher1 元気のなかったハウスミュージックシーンから久しぶりイキのいいのが出てきました!やっぱりデジタリズム辺りと共通性のある音ですが、もう少し「アダルト」です。

faveup.com

http://www.faveup.com/ 世界のロゴ、名刺、フラッシュ、CSSのデザインがユーザー投稿?でランキング付けされています。刺激的です。

R25

http://r25.jp/ 関東圏ではおなじみのリクルート発刊FPのサイト。情報化社会の象徴的情報誌。インタビューコンテンツ注目。あと、「ホットパンツとミニスカート 人気があるのはどっち?」系の記事も良い。ちなみに僕は"ピチピチ"ホットパンツ派。

未来年表/生活総研

http://seikatsusoken.jp/futuretimeline/ 2100年までの未来に向けての動向を、ジャンル毎に整理した未来年表データベース。ちなみに2100年の予測はほぼ「地球温暖化」が枕詞。それだけはっきりしているということでしょうか。